
ネットビジネス・セミナー コンサルティングBtoB〜第6回 受発注から情報共有まで ロゼッタネットが実現するBtoB
日経ネットビジネス 第102号 2002.8.15
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第102号(2002.8.15) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5219字) |
形式 | PDFファイル形式 (213kb) |
雑誌掲載位置 | 104〜107ページ目 |
前回は、電子化による伝票レスを主な目的としていたEDIの限界と、インターネットとXMLを使った新しいBtoBの意義を解説しました。今回は、その中でも典型事例である「ロゼッタネット」の取り組みについて、さらに詳しく取り上げます。藤永和也ポータル社社長 インターネットを活用した企業間電子商取引(BtoB)の究極の目標は、取引に関連したすべての業務を自動化し、最適なサプライチェーンを構築することにありま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5219字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。