
HEADLINE〜迷惑メール防止法7月1日に施行 広告業界の表示義務への反発続く
日経ネットビジネス 第100号 2002.7.10
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第100号(2002.7.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全391字) |
形式 | PDFファイル形式 (43kb) |
雑誌掲載位置 | 33ページ目 |
携帯電話などへの迷惑メール規制を目的とした、改正特定商取引法と特定電子メール送信適正化法が、7月1日から施行された。両法律ともに施行規則で、電子DM発信者にメールの件名欄に「未承諾広告※」と表示することを義務付けている。この表示義務のうち「広告」という文字を使用することについて、広告業界の反発が続いている。「迷惑メールを広告と称することで、広告全体のイメージを傷つけることになる」というのが彼らの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全391字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。