
ケーススタディ BtoB〜日本アリバ 無秩序で無駄な購買にメス ソニーなどが相次ぎ採用
日経ネットビジネス 第80号 2001.8.10
掲載誌 | 日経ネットビジネス 第80号(2001.8.10) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4460字) |
形式 | PDFファイル形式 (157kb) |
雑誌掲載位置 | 86〜89ページ目 |
日本アリバのBtoB(企業間取引)向けのソフトウエアを、ソニーや松下電工、セブン−イレブン・ジャパンなどの大企業が相次いで採用している。オフィス用品など利益を生み出さない“間接材”の購買コストを削減したいという、不況ならではの企業のニーズに合致したのだ。 日産自動車の“コストカッター”、カルロス・ゴーンCEO(最高経営責任者)は、大胆なコスト削減策で日産をよみがえらせた。自動車部品のサプライヤー(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4460字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。