Tech−On!Ranking[EDA]〜国内設計現場でも利用開始 「SystemVerilog」ユーザーの講演続々
日経マイクロデバイス 第257号 2006.11.1
掲載誌 | 日経マイクロデバイス 第257号(2006.11.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全452字) |
形式 | PDFファイル形式 (238kb) |
雑誌掲載位置 | 110〜111ページ目 |
「SystemVerilog」は,2005年11月に「IEEE Std.1800」として標準化され,国内のチップ設計者の関心を呼んだ。いよいよ国内設計現場でも同製品の適用を具体化してきたようである。9月27日に東京で開催された「シノプシス・ユーザーズ・ミーティング(JSUNG)2006」では,NECマイクロシステムとソナック,松下電器産業,ルネサス テクノロジの4社がSystemVerilog導…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全452字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- Tech−On!Ranking[EDA]〜「高集積化の向上を手放しでは喜べない時代」 そこで克服すべき課題を 「Verify 2006 Japan」で東芝が講演
- Tech−On!Ranking[EDA]〜「日本ではかまくら」 待機時消費電力が5μWのFPGA
- Tech−On!Ranking[EDA]〜8月の半導体世界売上高 過去最高の205億米ドル超を記録
- Tech−On!Ranking[EDA]〜東芝,米Transmetaの「LongRun2」技術を 22nm世代までの全半導体で適用可能に
- Tech−On!Ranking[EDA]〜LSIの低電力化情報の標準化に第2の動き 米Cadence主導にEDA業界が警戒感