![](/QNBP_NMD/image/kiji/742/QNBP74222.jpg)
インタビュー〜「あすか」は日本を救えるか?
日経マイクロデバイス 第185号 2000.11.1
掲載誌 | 日経マイクロデバイス 第185号(2000.11.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2801字) |
形式 | PDFファイル形式 (76kb) |
雑誌掲載位置 | 12〜14ページ目 |
次世代半導体プロジェクトの「あすか」がいよいよ動き始める。発端は,ソニーのコーポレートリサーチフェローに就任した牧本次生氏が日立製作所の技師長だった時に掲げた日本の半導体再生への思いだった。当初LSI大手5社が集まって検討したがそれが11社に増え様々な思いが交錯し,全体のベクトルが弱まる方向に働いた。一方で,日本の半導体の存在感が薄れているという危機感は消えない。あすかはその突破口になるのか,推進…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2801字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。