![](/QNBP_NMD/image/kiji/646/QNBP64643.jpg)
産業ウォッチャ〜ppbのアミン汚染対策が 0.15μm以下では重要に ベルギーIMECが発表
日経マイクロデバイス 第181号 2000.7.1
掲載誌 | 日経マイクロデバイス 第181号(2000.7.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全312字) |
形式 | PDFファイル形式 (79kb) |
雑誌掲載位置 | 60ページ目 |
欧州露光レジスト ベルギーIMECが,設計ルール0.15μm以下ではppbレベルのアミン汚染への対策が重要になるとの研究成果を発表した。IMECによると,露光装置内に分子レベルで約15ppbのアミン系の汚染が周期的に発生し,このような汚染が発生すると1分当たり6nmの線幅変動が起こるとする。設計ルール0.15μmの線幅変動に対する許容値を15nmと考えた場合,この値は線幅変動に対する許容値の40%…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全312字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。