![](/QNBP_NMD/image/kiji/495/QNBP49558.jpg)
NewsLetter LSI(ロジック)〜「セミコン・ジャパン 99」 0.13μm以降に対応した 装置や新技術が相次ぐ
日経マイクロデバイス 第175号 2000.1.1
掲載誌 | 日経マイクロデバイス 第175号(2000.1.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1473字) |
形式 | PDFファイル形式 (43kb) |
雑誌掲載位置 | 159ページ目 |
トランジスタ多層配線展示会 0.13μm以降のトランジスタや多層配線に関連した製造装置や新技術が12月1日〜3日に開かれた「セミコン・ジャパン 99」に相次いだ。 トランジスタについては,0.13μm対応の各種製造装置と高誘電率ゲート絶縁膜への対応が注目を集めた。0.13μm関連では,微細化の根幹である露光装置をニコン,オランダASM Lithography(ASML)社,キヤノンの大手3社がそろ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1473字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。