![](/QNBP_NIT/image/kiji/147/QNBP147106.jpg)
NEWS 米マクロメディアが今夏に新サービス 料金徴収やライセンス管理など代行〜検索や決済にも対応したFlash専用の利用環境を提供
日経インターネットソリューション 第70号 2003.5.1
掲載誌 | 日経インターネットソリューション 第70号(2003.5.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1062字) |
形式 | PDFファイル形式 (47kb) |
雑誌掲載位置 | 124ページ目 |
米マクロメディアは2003年夏にも,「Flash MX」で作ったコンテンツやアプリケーションなどのデータを販売/流通させる新サービスを始める。代金の決済やライセンス管理をコンテンツ製作者に代わってマクロメディアが行う。マクロメディアは,コンテンツなどの販売価格の20%を手数料として徴収する計画である。日本国内でのサービス提供は検討中。Flash専用の利用環境を提供 新サービスの基盤になるのは,同…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1062字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- ケース・スタディ アコム〜データを基にサイト刷新 “会話型ナビ”も導入し利便性向上
- サーベイ 携帯電話向け認証システム〜ワンタイム・パスワードや 外付け機器使い Webアクセスの本人確認を確実に
- NEWS レイヤー7負荷分散装置業界に激震 クッキーが使えなくなる?〜F5がクッキーを使ったセッション維持技術で米国特許を取得
- NEWS P2Pアプリ開発のフレームワーク アリエルが3月から提供,開発の受注も〜バガボンドが6月からセキュリティ情報配信サービスに採用
- NEWS 日本BEAのJ2EEアプリ・サーバーが セキュアなWebサービス構築に対応〜WS−Securityによりエンド・ツー・エンドの暗号化が可能