![](/QNBP_NIS/image/kiji/410/QNBP410142.jpg)
データ歳時記〜8月 羽田と成田、どちらが人気? 到着後の使い勝手も話題に
日経情報ストラテジー 第280号 2015.8.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第280号(2015.8.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全951字) |
形式 | PDFファイル形式 (251kb) |
雑誌掲載位置 | 101ページ目 |
第8回 8月25日は東京国際空港、通称羽田空港の開港記念日。今年で84年目を迎える。2010年10月の国際線ターミナル開業後は、日本と世界各国を結ぶ国際定期便も多数就航するようになった。皆さんは旅行や出張で海外に行く際、成田と羽田のどちらがお好みだろうか? 下図は、毎年6月〜8月に増加する国際線の利用に関するブログへの書き込みから、「成田空港」「羽田空港」という言葉を含む件数をグラフ化したもの。国…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全951字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。