![](/QNBP_NIS/image/kiji/410/QNBP410141.jpg)
マネジメントの風を読む〜志持って臨んだものづくり 人の意見の大切さを痛感
日経情報ストラテジー 第280号 2015.8.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第280号(2015.8.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1331字) |
形式 | PDFファイル形式 (238kb) |
雑誌掲載位置 | 100ページ目 |
第29回 前号に続き、私が開発を手掛けたパソコン「NAVI」の話をしたい。 今でこそデスクトップに表示されたアイコンをクリックすればソフトが立ち上がるのは当たり前だが、そうなったのは1990年代後半に「ウィンドウズ95」が登場してから。 それに先立ってアイコンを採用したのが米アップルで、原型のアイデアを生み出したのが米ゼロックスのパロアルト研究所だった。私も1980年代前半は同研究所が次々と発表す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1331字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。