![](/QNBP_NIS/image/kiji/385/QNBP385567.jpg)
特集1 ピープル・コネクティビティ〜マイクロソフトの「ピープル・コネクティビティ」の正体
日経情報ストラテジー 第264号 2014.4.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第264号(2014.4.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2057字) |
形式 | PDFファイル形式 (288kb) |
雑誌掲載位置 | 48〜49ページ目 |
米マイクロソフトは2014年2月4日(米国時間)、サトヤ・ナデラ上級副社長がCEO(最高経営責任者)に昇格する人事を発表した。新CEOの誕生で注目を集めるマイクロソフトだが、その陰で新しいITシステムの設計・構築思想を打ち出している。それが「ピープル・コネクティビティ」だ。まだ知名度は高くないが、ワークスタイル変革を推進するための情報化の指針として注目すべきコンセプトである。 マイクロソフトが提…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2057字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。