![](/QNBP_NIS/image/kiji/307/QNBP307436.jpg)
特集 大混乱SCM 在庫「仕分け」を急げ!〜設計・調達段階から変動に備えよ
日経情報ストラテジー 第216号 2010.4.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第216号(2010.4.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3318字) |
形式 | PDFファイル形式 (827kb) |
雑誌掲載位置 | 47〜49ページ目 |
商品を組み立てて市場投入するはるか前から、在庫仕分けは始まるべきだ。カシオ計算機はデジタル機器の設計段階から仕分けに有利な目線を盛り込む。部品を多機種で使い回せて需要変動に強く、部品を余らせない設計の共通化や部品の持ち方を模索する。一方、東芝は素材や部品の調達改革をきっかけに部門間に横たわる無駄の仕分けを進める。カシオ計算機40機種ある電子辞書の筐体を1つに統一 カシオ計算機の電子辞書が2010…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3318字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。