![](/QNBP_NIS/image/kiji/154/QNBP154031.jpg)
新刊 書評〜『MBA講座 人材尊重マネジメント』 「個」を活かす人事・組織戦略
日経情報ストラテジー 第137号 2003.9.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第137号(2003.9.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全236字) |
形式 | PDFファイル形式 (62kb) |
雑誌掲載位置 | 223ページ目 |
経営不振の日本企業が活力を取り戻す手段として、人材開発の改革を勧めているのが本書だ。社員を一定期間だけ価値を持つ「資源」ではなく、継続的に価値を生み出す「資産」と考えるべきだと主張。業績が悪化したとしても、目先の収益にとらわれて社員を解雇するのではなく、継続的な人材開発で社員の生産性を高める「人材尊重マネジメント」に取り組むことが、長期的な利益につながると指摘している。長谷川梅津 祐良 著日本経…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全236字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。