![](/QNBP_NIS/image/kiji/136/QNBP136304.jpg)
新刊 書評〜『“普通の人”型リーダーが 最強の組織をつくる』
日経情報ストラテジー 第129号 2003.1.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第129号(2003.1.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全238字) |
形式 | PDFファイル形式 (57kb) |
雑誌掲載位置 | 237ページ目 |
リーダーは普通の人でも、いいじゃないか−−。管理職でもカリスマでもない。欠点を素直に認め、謙虚になれる「普通の人」こそ、大きな組織力を発揮できるというのが著者の主張である。権限を振り回して悲劇に陥った「管理」型リーダーなど事例が豊富。 質問形式で、「普通の人」型リーダーとしての素質や行動力をチェックすることもできる。「自分もリーダーになれそうだ」。本書はそんな気にさせてくれる。相馬山川 裕正 著…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全238字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。