![](/QNBP_NIS/image/kiji/466/QNBP46605.jpg)
特集2 セブン−イレブン・ジャパン 新・仮説検証経営の全貌〜本部で仮設検証重ねる 全品の詳細情報を駆使
日経情報ストラテジー 第93号 2000.1.1
掲載誌 | 日経情報ストラテジー 第93号(2000.1.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3523字) |
形式 | PDFファイル形式 (78kb) |
雑誌掲載位置 | 67〜69ページ目 |
99年3月、弁当や加工食品などが中心だったセブン─イレブンの店頭に、ある見慣れない商品が並んだ。ディーエイチシー(略称DHC、本社東京)の基礎化粧品「DHCプチシリーズ」である。 実はこの商品、DHCがセブン−イレブンと共同開発したオリジナル商品。DHCはセブン─イレブンのPOSデータを利用できるし、セブン─イレブンは新しい分野に進出できる。互いの利点が合致したことで生まれたこの新商品は、発売開…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3523字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。