![](/QNBP_NIP/image/kiji/205/QNBP205366.jpg)
プロマネ失敗学 No.16 医療情報システムの危機事例(後編)〜オーナーとベンダー 双方の体制を拡充 厳しい納期乗り切る
日経ITプロフェッショナル 第37号 2005.6.1
掲載誌 | 日経ITプロフェッショナル 第37号(2005.6.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全8300字) |
形式 | PDFファイル形式 (554kb) |
雑誌掲載位置 | 146〜151ページ目 |
前回に引き続き,A総合病院のプロジェクトを取り上げる。今回は,危機の最大要因であるプロジェクト・マネジャーの能力不足を補うためのプロジェクト体制の再編,統合テストのてこ入れなど,具体的な危機支援策を紹介する。拜原 正人/クロスリンク・コンサルティング 代表取締役社長 前回は,「A総合病院改革プロジェクト」の位置付けと危機介入の経緯を紹介した。今回は,A総合病院改革プロジェクトで筆者らがとった危機回…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全8300字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。