Breakthrough 特集1 半導体 覇権の行方〜台湾アナリストが分析「製造できるが採算合わない」
日経エレクトロニクス 第1250号 2023.4.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1250号(2023.4.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6802字) |
形式 | PDFファイル形式 (718kb) |
雑誌掲載位置 | 48〜53ページ目 |
第5部:台湾から見たラピダス先端半導体の量産を主導するTSMC(台湾積体電路製造)を擁する台湾からは、2nm世代プロセスの量産を目指すファウンドリー企業Rapidus(ラピダス)はどのように見えるのか。同プロセスは、世界でも限られたトップファウンドリーが量産を目指す技術である。台湾に拠点を置くアナリスト集団Isaiah ResearchのVice PresidentであるLucy Chen氏に聞い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6802字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- Breakthrough 特集1 半導体 覇権の行方〜米国半導体規制の抜け穴を突く中国 先端プロセス影響は1年後か
- Breakthrough 特集1 半導体 覇権の行方〜ラピダスが目指す2nm世代のGAAって何? 半導体微細化Q10の疑問
- Breakthrough 特集1 半導体 覇権の行方〜「台湾有事は必ずある」半導体30年停滞でTSMCは垂涎の的に
- Breakthrough 特集1 半導体 覇権の行方〜米国視点で見る「日本半導体敗戦」痛手だったサムスンへの政治的支援
- Emerging Tech 解説 CES 2023〜ソニー・ホンダとパナソニックに聞く 注目の初公開EVとペロブスカイト太陽電池