![](/QNBP_NE/image/kiji/507/QNBP507312.jpg)
New Products Digest〜リコー電子デバイスが低出力太陽電池用IC エナジーハーベスト機器を効率よく駆動 ほか
日経エレクトロニクス 第1230号 2021.8.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1230号(2021.8.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4353字) |
形式 | PDFファイル形式 (1013kb) |
雑誌掲載位置 | 90〜93ページ目 |
01リコー電子デバイスが低出力太陽電池用ICエナジーハーベスト機器を効率よく駆動 リコー電子デバイスは、太陽電池(光発電素子)に特化した蓄電用昇圧型DC−DCコンバーターICを発売した。特徴は、太陽電池の出力が+0.35Vと低い値でも起動し、その後出力電圧が+0.2V(最小値)に低下しても動作し続けられる点にある。このため、単セルの太陽電池の出力電圧を昇圧して、外付けの電池やコンデンサーに電力を蓄…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4353字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。