![](/QNBP_NE/image/kiji/475/QNBP475869.jpg)
Fundamentals 無線を扱う前に知っておくべきこと〜電波の振る舞いを再考する 電磁気学だけではなさそうだ
日経エレクトロニクス 第1203号 2019.5.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1203号(2019.5.1) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全5422字) |
形式 | PDFファイル形式 (1021kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜88ページ目 |
第1回本連載では、無線を扱う前に技術者が知っておくべき基本について解説する。(1)電波、(2)アンテナと伝送路、(3)インピーダンスの本質について、最新の電磁気学を踏まえて、3回の連載で分かりやすく説明する。アンテナ設計者はもちろん、無線を扱う全ての技術者が理解しておきたい内容である。(本誌) 無線を扱う技術者が理解しておきたい無線や高周波の基本について、3回にわたって解説する。第1回は、電波につ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5422字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。