![](/QNBP_NE/image/kiji/475/QNBP475858.jpg)
Breakthrough 誰でもロボットメーカー〜「教示レス」で用途拡大 面倒な実装作業を不要に
日経エレクトロニクス 第1203号 2019.5.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1203号(2019.5.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4697字) |
形式 | PDFファイル形式 (1634kb) |
雑誌掲載位置 | 38〜41ページ目 |
第2部:新規参入の勝算ロボットアームに新規参入するメーカーは、動作プログラムを作成するための「教示(ティーチング)」を不要にすることで、既存のロボットメーカーとの差異化を図ろうとしている。オークマは商用システムを採用、リコーはオープンソースソフトウエア(OSS)を活用する。 垂直多関節ロボット(ロボットアーム)の市場に新規参入する工作機械メーカーとして注目されるオークマ。その第1弾となる「ARMR…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4697字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。