![](/QNBP_NE/image/kiji/433/QNBP433953.jpg)
Perspective〜Si基板有機ELでAR画質を向上 2000cd/m2、10万対1、3415ppi
日経エレクトロニクス 第1173号 2016.11.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1173号(2016.11.1) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全5686字) |
形式 | PDFファイル形式 (2308kb) |
雑誌掲載位置 | 107〜112ページ目 |
戸谷 貴洋 セイコーエプソン ビジュアルプロダクツ事業部 HMD事業推進部 課長、 腰原 健 同事業部 VP企画設計部 スペシャリストセイコーエプソンは、従来よりも表示性能を高め、小型・軽量化したARグラス「BT−300」を開発した。輝度は2000cd/m2、コントラスト比は10万対1以上、精細度は3415ppiと高い。重さも20%ほど軽くなった。この実現に貢献したのが、独自開発の有機ELパネルで…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全5686字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。