![](/QNBP_NE/image/kiji/424/QNBP424979.jpg)
Breakthrough 王者ソニーを脅かす CMOSセンサー新技術〜技術・市場に非連続な変化、過去の強みを生かせるか
日経エレクトロニクス 第1167号 2016.5.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1167号(2016.5.1) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全4702字) |
形式 | PDFファイル形式 (1477kb) |
雑誌掲載位置 | 54〜57ページ目 |
第1部:業界動向デバイスの高性能化技術への開発投資が事業の成功をもたらす。エレクトロニクス業界での成功モデルをいまだに継続しているのがソニーのイメージセンサー事業だ。高感度化しやすいBSI(裏面照射)型や高速化・小型化に向く積層型をいち早く製品化してきた。しかし、王者ソニーの技術の礎を覆しかねない変化が始まっている。 ソニーの電子デバイス事業を支えているイメージセンサー(図1)。「(他社に対して)…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4702字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。