![](/QNBP_NE/image/kiji/396/QNBP396114.jpg)
特集 みんなの手元にVR〜究極は“プレゼンス” 視聴覚+触力覚で狙う
日経エレクトロニクス 第1144号 2014.9.29
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1144号(2014.9.29) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6678字) |
形式 | PDFファイル形式 (3658kb) |
雑誌掲載位置 | 36〜41ページ目 |
第2部<触力覚提示技術>コスト削減と性能向上によって家庭でも体験できるようになったVRシステム。視覚や聴覚の面では既に実用的な技術レベルになり、今後も技術の進化が続く。次の技術開発の焦点は、3次元空間内でのリアルな触力覚提示だ。 出展すれば瞬く間に人が殺到する。そんな“人気アトラクション”がある。それが、日本の伝統的な奇術を行う手妻師の藤山晃太郎氏ら4名が開発した「Hashilus(ハシラス)」だ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6678字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。