![](/QNBP_NE/image/kiji/391/QNBP391949.jpg)
ニュース・ランキング 6/10→6/23〜デバイス
日経エレクトロニクス 第1138号 2014.7.7
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1138号(2014.7.7) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1351字) |
形式 | PDFファイル形式 (189kb) |
雑誌掲載位置 | 109ページ目 |
1MONOSフラッシュで不揮発性FPGAを高速化 東芝は、MONOS(Metal−Oxide−Nitride−Oxide−Silicon)型のフラッシュメモリーをプログラム素子に使うFPGAを考案し、「2014 Symposia on VLSI Technology and Circuits」で発表した。フラッシュメモリーはプログラム専用に使い、ロジック回路はロジック向けのトランジスタで実現してい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1351字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。