![](/QNBP_NE/image/kiji/372/QNBP372985.jpg)
寄稿〜小中学生向け プログラミング塾の挑戦
日経エレクトロニクス 第1111号 2013.6.24
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1111号(2013.6.24) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全6359字) |
形式 | PDFファイル形式 (1368kb) |
雑誌掲載位置 | 77〜82ページ目 |
草野 真一子どものためのICT/プログラミングスクール TENTO代表現代社会においてソフトウエアの重要性はますます増大している。小中学生のうちからソフトウエアの開発、すなわちプログラミングを体験させることには大きな意義がある。そこで、草野氏はプログラミングをテーマにした学習塾「TENTO」を2011年4月に開始した。プログラミングを教えると同時に、作ったソフトウエアを発表するイベントも開催してい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6359字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。