![](/QNBP_NE/image/kiji/328/QNBP328529.jpg)
特集 NFCは“おサイフ”を超えて〜第2部<海外動向> セキュア・エレメントの争奪へ
日経エレクトロニクス 第1052号 2011.3.21
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1052号(2011.3.21) |
---|---|
ページ数 | 6ページ (全7589字) |
形式 | PDFファイル形式 (1167kb) |
雑誌掲載位置 | 66〜71ページ目 |
NFC決済サービスで勝者になるには暗号処理LSIの管理者にならねばならない。携帯電話事業者,Apple社,Google社などが,それに向けて動き始めた。各社に呼応してNFC用LSIの機能統合も進んでいる。 携帯電話機に非接触ICカード機能を組み込んで,クレジットカードや電子マネー,交通カードとして利用する「おサイフケータイ」。日本では既におなじみのこのサービスが,いよいよ海外のさまざまな国/地域で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7589字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。