![](/QNBP_NE/image/kiji/321/QNBP321332.jpg)
特集 家から始まる蓄エネ社会〜第1部<インパクト> 住宅やビル内を最適制御
日経エレクトロニクス 第1042号 2010.11.1
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1042号(2010.11.1) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全10313字) |
形式 | PDFファイル形式 (2956kb) |
雑誌掲載位置 | 28〜35ページ目 |
エネルギーは貯めて使う─。このことが,当たり前になる時代が来た。蓄電池など蓄エネルギー技術が住宅やビルから使われ始める。電力や熱の位置付けが大きく変わり,幅広い分野で新技術が登場してくる。†HEMS=home energy management system。家電製品や照明器具ごとに,電力メーターやその他の各種センサ,制御回路,通信機能を実装し,ネットワーク経由でそれらの情報を収集可能に,さらには…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全10313字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。