![](/QNBP_NE/image/kiji/294/QNBP294231.jpg)
クローズアップ 半導体〜Atom対抗製品が続々登場,デュアルコアはAMD社が先行
日経エレクトロニクス 第1008号 2009.7.13
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第1008号(2009.7.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1117字) |
形式 | PDFファイル形式 (313kb) |
雑誌掲載位置 | 25ページ目 |
米Intel Corp.が切り開いた,低価格小型ノート・パソコン(いわゆるネットブック)市場。ここに向けて他の半導体ベンダーが投入したマイクロプロセサやチップセットが,相次ぎ実製品に使われ始めた。 まず,中国Lenovo社が2009年5月26日に,米NVIDIA Corp.の「ION」プラットフォームを採用した「IdeaPad S12」を発表。国内でも同年6月15日に,パソコン・ショップ「ドスパ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1117字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。