![](/QNBP_NE/image/kiji/254/QNBP254103.jpg)
特集1 QUALCOMMの闘い〜第2部<4Gの標準化> いよいよ「IMT−Advanced」,LTE,UMBらが出発点
日経エレクトロニクス 第956号 2007.7.16
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第956号(2007.7.16) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5354字) |
形式 | PDFファイル形式 (590kb) |
雑誌掲載位置 | 60〜63ページ目 |
次世代の移動体通信システム「IMT−Advanced」は静止時で1Gビット/秒,移動時で100Mビット/秒以上という超高速の無線データ通信を携帯電話網で実現する。その仕様策定に向けた活動が,いよいよ2008年から本格化する。ITU−Rは,標準化までのスケジュールをついに固めた。利用周波数帯が2007年秋に順調に決定されれば,伝送方式論争の幕が切って落とされる。 2008年秋から,第4世代移動体通信…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5354字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。