![](/QNBP_NE/image/kiji/251/QNBP251635.jpg)
特報 深層〜熱くなるハイブリッド車,半導体やモニターはこう冷やす
日経エレクトロニクス 第953号 2007.6.4
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第953号(2007.6.4) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2456字) |
形式 | PDFファイル形式 (1750kb) |
雑誌掲載位置 | 7〜8ページ目 |
高出力モータを使ったハイブリッド・システムや白色LEDを使ったヘッドランプなど,鳴り物入りで登場したトヨタ自動車の最上級ハイブリッド車「レクサス LS600h」。2007年5月23〜25日に開催された「人とくるまのテクノロジー展2007」では,同車につぎ込まれた新たなエレクトロニクス技術に関する展示が数多く見られた。 これら新技術は機能こそ異なるが,実用化に当たり重要な開発項目として発熱対策が挙…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2456字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。