![](/QNBP_NE/image/kiji/244/QNBP244299.jpg)
Tech Tale 小惑星探査用小型ロボットの作り方(最終回)〜MINERVAの目覚め
日経エレクトロニクス 第945号 2007.2.12
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第945号(2007.2.12) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5834字) |
形式 | PDFファイル形式 (456kb) |
雑誌掲載位置 | 128〜131ページ目 |
2000年12月。アイ・エイチ・アイ・エアロスペースの齋藤浩明に残された時間はわずかだった。つい数週間前,米National Aeronautics and Space Administration(NASA)は,小惑星探査機「はやぶさ」に搭載する予定だった探査ロボット「MUSES−CN」の開発を断念した。これで齋藤らが手掛ける「MINERVA」がはやぶさに載ることは,ほぼ確実になった。 次なる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5834字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。