![](/QNBP_NE/image/kiji/233/QNBP233335.jpg)
電子産業35年の軌跡 2000年代のエレクトロニクス産業〜携帯機器向け燃料電池 「ソニー参入」で火が付く クルマから携帯に主役移行
日経エレクトロニクス 第930号 2006.7.17
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第930号(2006.7.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2501字) |
形式 | PDFファイル形式 (320kb) |
雑誌掲載位置 | 182〜183ページ目 |
「もしもし,ソニーの○○です」「あー,どうも。いつもお世話になります」「少しご相談したいことがありまして。…実は,燃料電池の件なのですが」 2001年夏。本誌編集部に突然,ソニーから1本の電話が入った。それは今から思えば,本誌が執拗なまでに携帯機器向け燃料電池を追いかけ回す出発点だったといえるかもしれない。 「ソニーがクレジットカード大の小型燃料電池の開発に成功。業界初の家電向け燃料電池の実用化を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2501字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。