![](/QNBP_NE/image/kiji/232/QNBP232234.jpg)
New Products 逐次比較型A−D変換器〜16ビットで4Mサンプル/秒
日経エレクトロニクス 第930号 2006.7.17
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第930号(2006.7.17) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全234字) |
形式 | PDFファイル形式 (230kb) |
雑誌掲載位置 | 50ページ目 |
逐次比較型A−D変換器米Texas Instruments社 米Texas Instruments社は,分解能が16ビットで変換速度が4Mサンプル/秒の逐次比較型A−D変換器「ADS8422」を開発した。主に医療用の画像機器,計測機器,FA機器などに向ける。S/Nは92dB,全高調波歪み(THD)が−102dB。9mm角のTQFPパッケージに封止する。端子数は48。現在サンプル出荷中で,2006年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全234字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。