![](/QNBP_NE/image/kiji/219/QNBP219393.jpg)
Selected Shorts〜高温超電導磁石搭載のリニアモーターカー 500km/hを突破
日経エレクトロニクス 第915号 2005.12.19
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第915号(2005.12.19) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全309字) |
形式 | PDFファイル形式 (360kb) |
雑誌掲載位置 | 45ページ目 |
JR東海は,高温超電導磁石を搭載したリニアモーターカーの走行試験を山梨リニア実験センターで実施した。高温超電導磁石を搭載した車両の走行試験は初めて。既に501km/hを記録した。試験走行は2005年12月9日まで行い,高温超電導磁石の各部分の振動特性や温度特性を調べ,実用性を検証した。リニア実験線は3両編成で合計8個の超電導磁石を搭載する。これまではニオブ(Ni)・チタン(Ti)合金線材から成る…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全309字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。