![](/QNBP_NE/image/kiji/214/QNBP214197.jpg)
Selected Shorts〜サービスの名称は「ワンセグ」に 2006年4月1日から開始
日経エレクトロニクス 第910号 2005.10.10
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第910号(2005.10.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全319字) |
形式 | PDFファイル形式 (229kb) |
雑誌掲載位置 | 45ページ目 |
「ワンセグ」に対応した携帯電話機として,NTTドコモがパナソニック モバイルコミュニケーションズ製の「P901iTV」,KDDIが三洋電機製の「W33SA」をCEATECで披露した。P901iTVは1セグメント放送とアナログ・テレビ放送のチューナを内蔵しており,連続視聴時間は順に2.5時間,1.5時間である。デジタル方式のチューナの消費電力が小さいこと,デジタル放送の映像や音声データを受信したタ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全319字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。