![](/QNBP_NE/image/kiji/194/QNBP194905.jpg)
Guest Paper〜離陸間近のホログラフィック媒体 2006年に200Gバイトを実現
日経エレクトロニクス 第891号 2005.1.17
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第891号(2005.1.17) |
---|---|
ページ数 | 10ページ (全13818字) |
形式 | PDFファイル形式 (710kb) |
雑誌掲載位置 | 105〜114ページ目 |
「究極の光メモリ」といわれ,これまで何十年もの間,研究開発が進められてきたにもかかわらず,いまだに実用化されていないホログラフィック記録再生技術。しかし,ここにきてBlu−ray DiscやHD DVDなど次世代光ディスクの次を担う光ディスク技術として注目を集めている。火付け役の一社がオプトウエアである。同社の提案する「コリニア・ホログラフィ方式」は1つの対物レンズを使って記録再生が可能で,光軸の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全13818字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。