![](/QNBP_NE/image/kiji/194/QNBP194885.jpg)
特集 フラッシュ・メモリ価格暴落のうれしい誤算〜第1部 寡占を解かれた激安チップ 他媒体を次々のみ込む
日経エレクトロニクス 第891号 2005.1.17
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第891号(2005.1.17) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全11552字) |
形式 | PDFファイル形式 (492kb) |
雑誌掲載位置 | 82〜88ページ目 |
データ格納用フラッシュEEPROMの応用分野が急拡大する。これまでは主にデジタル・カメラの静止画格納に使われていたが,今後は,組み込み機器のプログラム格納メモリや大容量ストレージ,さらにはコンテンツの配布媒体として採用が進む。その原動力が,メモリ・メーカー間の競争激化による急激な価格低下だ。書き込み速度を軸とした性能向上が一気に進むことも機器メーカーの決断を後押しする。 「日本の複数の電子辞書メー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全11552字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。