![](/QNBP_NE/image/kiji/164/QNBP164385.jpg)
Selected Shorts ニッポン発〜世界初のケータイ向けAF機構 カメラ・モジュールはこう実装
日経エレクトロニクス 第862号 2003.12.8
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第862号(2003.12.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全364字) |
形式 | PDFファイル形式 (126kb) |
雑誌掲載位置 | 45ページ目 |
カメラ付き携帯電話機で初めてオートフォーカス(AF)機構を組み込んだ「ムーバP505iS」のカメラ・モジュールの実装方法を,製造メーカーのパナソニック モバイルコミュニケーションズが明らかにした。同社はP505iSで,AF機構を備えない携帯電話機と比べて遜色ない耐衝撃性を確保したという。そのカギは,光学部品メーカーから丈夫で小さな部品を調達するとともに,携帯電話機本体側でも取り付けを工夫したこと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全364字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。