![](/QNBP_NE/image/kiji/150/QNBP150901.jpg)
Selected Shorts〜「テープ基材の薄さで配線密度はビルドアップ基板以上」NECの極薄多層基板
日経エレクトロニクス 第849号 2003.6.9
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第849号(2003.6.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全618字) |
形式 | PDFファイル形式 (175kb) |
雑誌掲載位置 | 43ページ目 |
NECとNECエレクトロニクスは,半導体パッケージ用の新型多層基板「MLTS(Multi−Layer Thin Substrate)」を開発した。テープ基材並みの薄さでビルドアップ基板と同等以上の高密度配線が可能になる。 次世代CSPや,論理LSIとメモリを内蔵するSiPなどに向ける。「従来のテープ基材では実現不可能だった0.3mmピッチのCSPや,基板厚をビルドアップ基板比で約1/3にした薄型…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全618字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。