![](/QNBP_NE/image/kiji/150/QNBP150633.jpg)
New Products〜湿度調整シート 吸湿率70%で「呼吸」するシート 繰り返し利用可能で寿命は1年〜2年
日経エレクトロニクス 第849号 2003.6.9
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第849号(2003.6.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全683字) |
形式 | PDFファイル形式 (151kb) |
雑誌掲載位置 | 53ページ目 |
古河電気工業は,単位質量当たりの吸湿率が約70%と高い湿度調整シート「ドライキーパー」を発売した。主な用途は,配電盤など,電気設備内部の結露防止である。電気設備では,周囲温度の変動で内部の相対湿度が変動し,結露することが多い。これにより,電気トラブルや設備内部品に錆さびが生じることが問題となっている。 従来,結露防止に利用してきたシリカゲルや塩化カルシウムなどは高湿度時に吸湿するだけだが,今回の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全683字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。