![](/QNBP_NE/image/kiji/146/QNBP146039.jpg)
Selected Shorts〜ミノルタ,ダイナミック・レンジが10倍以上の CMOS型固体撮像素子を開発
日経エレクトロニクス 第844号 2003.3.31
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第844号(2003.3.31) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全380字) |
形式 | PDFファイル形式 (130kb) |
雑誌掲載位置 | 43ページ目 |
ミノルタは,106以上のダイナミック・レンジを持つCMOS型固体撮像素子を開発した。ダイナミック・レンジは同社従来品の10倍以上という。フォト・ダイオードなど構成材料の組み合わせを見直して低輝度部の感度を上げることで実現した。低輝度と高輝度の被写体が混在する画像において,高輝度の被写体が白く飛んだり,低輝度の被写体が暗くつぶれることを防げるとする。0.05lx〜30万lxのセンサ面照度に対応する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全380字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。