![](/QNBP_NE/image/kiji/126/QNBP126105.jpg)
New Products〜CWDM用半導体レーザ 温度制御用の素子が不要
日経エレクトロニクス 第826号 2002.7.15
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第826号(2002.7.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全259字) |
形式 | PDFファイル形式 (89kb) |
雑誌掲載位置 | 55ページ目 |
三菱電機は,1波長当たり2.5Gビット/秒のCWDM装置向け半導体レーザ「ML9xx19シリーズ」を発売した。1470nm〜1610nmの波長帯で,波長が20nm間隔で異なる8製品がある。波長間隔が広いため,ペルチェ素子などによる温度制御が不要。λ/4位相シフト型回折格子構造を採用したことによって単一モード性が安定し,0〜70度の動作温度範囲で2.5Gビット/秒の信号を80km伝送できる。TEL(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全259字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。