![](/QNBP_NE/image/kiji/123/QNBP123435.jpg)
特集 アイディアいっぱい、無線ならではの機器設計〜ペンと紙で 情報機器を意のままに
日経エレクトロニクス 第824号 2002.6.17
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第824号(2002.6.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3480字) |
形式 | PDFファイル形式 (407kb) |
雑誌掲載位置 | 120〜121ページ目 |
パソコンが誕生以来望んできて,達成できていない悲願がある。世の中にあふれる紙を置き換えてしまうことだ。 パソコンの歴史は,紙とペンによる作業を,コンピュータ上の操作に置換していく動きだったとみることができる。古くは表計算ソフトやワープロが紙を使った事務処理を画面に移し替え,最近では数あるWWWサイトが出版物の電子化を推し進めている。GUIの登場でパソコンの表示画面は,所狭しと書類が並んだ机の上と…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3480字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。