![](/QNBP_NE/image/kiji/101/QNBP101502.jpg)
NETs連載講座 西和彦のメディアシステム工学概論(第8回)〜メディアになるパソコン その将来を探る
日経エレクトロニクス 第805号 2001.9.24
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第805号(2001.9.24) |
---|---|
ページ数 | 7ページ (全4378字) |
形式 | PDFファイル形式 (47kb) |
雑誌掲載位置 | 166〜172ページ目 |
前回に引き続き,コンピュータの発達過程を探る。パソコンの進化の牽引役は,マイクロプロセサの性能向上からインターネットをはじめとするネットワークに移りつつあるとみる。今後もパソコンは本質的には仕事のツールであり続けると主張する。(本誌) 前回は,50年以上に及ぶコンピュータの歴史を振り返った。前回示したように,現在コンピュータ市場で起きているのは,パソコンによるワークステーション市場の浸食である。異…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「7ページ(全4378字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。