![](/QNBP_NE/image/kiji/869/QNBP86914.jpg)
技術速報〜無制限の書き換えが可能なFeRAMを米Ramtron社が開発 強誘電体材料,電極,成膜プロセスなどを改善
日経エレクトロニクス 第793号 2001.4.9
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第793号(2001.4.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全587字) |
形式 | PDFファイル形式 (40kb) |
雑誌掲載位置 | 25ページ目 |
米Ramtron International Corp.は,書き換え可能回数がSRAMやDRAMに匹敵する強誘電体メモリ(FeRAM)を初めて開発した。1016回以上の書き換え可能回数を保証する。従来のFeRAMの書き換え回数は1010〜1012回が上限だった。今回開発したFeRAMの容量は256Kビットである。電源電圧は+3V単一。アクセス時間は70ns,サイクル時間は130nsと,携帯電話用…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全587字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。