![](/QNBP_NE/image/kiji/844/QNBP84410.jpg)
新製品ニュース〜駆動電流を15%低減できる 光ディスク装置向けモータ駆動IC
日経エレクトロニクス 第791号 2001.3.12
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第791号(2001.3.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全634字) |
形式 | PDFファイル形式 (135kb) |
雑誌掲載位置 | 71ページ目 |
松下電子工業は,ノート・パソコン用光ディスク装置に向けたPWM(pulse width modulation)方式のモータ駆動IC「AN4820FHQ」を発売した。モータの騒音低減や低消費電流を特徴とした従来品のANA8471SAなどと比較してモータの駆動電流をさらに15%程度低減できる。24倍速DVD−ROM装置に搭載した場合の比較値である。このほか駆動時の騒音や振動は従来品並みを実現している…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全634字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。