![](/QNBP_NE/image/kiji/543/QNBP54308.jpg)
技術速報〜TI社,1.1GHz動作のVLIW型DSPを開発へ SIMD型命令や誤り訂正向け命令などを追加
日経エレクトロニクス 第764号 2000.2.28
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第764号(2000.2.28) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全600字) |
形式 | PDFファイル形式 (47kb) |
雑誌掲載位置 | 28ページ目 |
米Texas Instruments Inc.は,最大動作周波数が750MHzのVLIW型DSPコア「TMS320C64x」を開発した。この品種の製造には実効ゲート長が0.15nmのCMOS技術を用いているが,いずれは0.13nmとすることで最大動作周波数を1.1GHzまで高められるという。既存のVLIW型DSPコア(TMS320C62x)と比べて,大きく2点を改良した。一つはSIMD型命令の追…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全600字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。