![](/QNBP_NE/image/kiji/517/QNBP51759.jpg)
技術速報〜松下電器と三洋電機,1kW級の家庭用燃料電池をそれぞれ開発 都市ガスを燃料としたコジェネレーション・システム向け
日経エレクトロニクス 第762号 2000.1.31
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第762号(2000.1.31) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全548字) |
形式 | PDFファイル形式 (45kb) |
雑誌掲載位置 | 22ページ目 |
松下電器産業と三洋電機がそれぞれ,都市ガスを燃料とする1kW級の家庭用燃料電池を開発した。いずれも出力密度が高い「固体高分子形」と呼ばれる燃料電池を採用し,都市ガスから取り出したH2をO2と+80℃程度の低温で反応させている。発電と暖房/給湯を併せもったコジェネレーション・システムとして,松下電器産業では2004年の実用化を,三洋電機は2003年ころの試験販売開始をねらう。価格は未定だが,三洋電…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全548字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。