![](/QNBP_NE/image/kiji/381/QNBP38183.jpg)
技術速報〜米Lucent社,WDM技術を使う光無線通信機器を開発, 4波長多重のシステムを2000年夏までに出荷
日経エレクトロニクス 第749号 1999.8.9
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第749号(1999.8.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全593字) |
形式 | PDFファイル形式 (37kb) |
雑誌掲載位置 | 21ページ目 |
米Lucent Technologies,Inc.は,波長分割多重(WDM:wavelength division multiplexing)技術を使う光無線通信機器「WaveStar OpticAir」を開発した。光無線を使う通信機器は,キヤノンや浜松ホトニクスなどが製品化しており利用実績もあるが,いずれも単一波長を用いたもの。今回Lucent社が開発した装置の特徴は,異なる波長の光信号を複数…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全593字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。