![](/QNBP_NE/image/kiji/359/QNBP35951.jpg)
新製品ニュース〜時刻の自動修正機能をもつ時計向け タイム・コード受信用LSI
日経エレクトロニクス 第747号 1999.7.12
掲載誌 | 日経エレクトロニクス 第747号(1999.7.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全551字) |
形式 | PDFファイル形式 (196kb) |
雑誌掲載位置 | 56ページ目 |
三洋電機は,時刻情報(いわゆるタイム・コード)の電波を受信して,これを電気信号として出力するLSI「LA1650」を発売した。この製品を使うことで,機器の時刻を自動的に修正できる。日本標準時刻電波は,福島県にある郵政省通信総合研究所の「おおたかどや山標準電波送信所」から発信され,半径約900km範囲内で受信できる(沖縄県を除き,ほぼ日本全土をカバーする)。1999年6月10日から本格的に送信を始…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全551字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。